軽ワゴンのシートを倒してフラットにする

ここでは,私の車に道具一式を積み込む要領を紹介しようと思う。

私の車は軽ワゴンで,後席がフラットに近い状態にする事ができる。

ここに,2馬力ボート釣りの道具一式を入れてみよう。

コンテナボックスに入った釣り道具一式(1)

まずは,アイリスの「RV-BOX800」というコンテナボックス3つに,小物類を入れておく。

入っている物は,

  • ランチングホイール
  • 電動ポンプ
  • フットポンプ
  • アンカー

などなど・・・。

コンテナボックスに入った釣り道具一式(2)

  • フローティングベスト
  • 魚探用バッテリー
  • 釣具の小物類
  • 船外機の予備燃料タンク

などなど・・・。

とにかく細かい物は,この箱の中に入れる。

 

コンテナボックスを車に積む

床にブルーシートを敷き,コンテナボックスを3つ並べて置く。

コンテナボックスの横に船外機を置いた状態

2馬力船外機を,この位置に置く。

船外機は置いてはいけない向きがあり,変な向きに置くとオイルやらガソリンやら出てきて,エンジントラブルを起こす。

私は必ず,この向きで置く。

コンテナボックスにロープを挟む

船外機を持ち上げる時に使う「キャリングハンドル」と呼ばれる取っ手に,輪にしたロープを掛ける。

ロープにはコブが作ってあるので,このコブが引っかかるように・・・。

ロープで船外機を固定する

箱の中に,挟みこむ。

ボックスと船外機の間にタオルを挟む

箱と船外機が擦れないように,タオルを挟む。

この方法で運搬中に船外機が不安定な状況になった事は,今まで一度も無い。

ボックスの上にゴムボートを載せた状態

コンテナボックスの上に,ボートを載せる。

このとき丸めたボートが開いてこないように,ボート先端に付いているロープを1周して軽く結んでおく。

ボートの上にエアフロアを載せた状態

ボートの上に,エアフロアを乗せる。これで基本ベースが完成。

残りの道具を,空いているスペースに積んでいく。

魚群探知機を車に積み込み

魚探を積んで・・・。

オール,イス,板を車に積み込み

前の方にオールとイス,エアフロアの下に入る板を積んで・・・。

小物類を車に積む

水タンクと,仕掛け用の箱を積んで,残ったスペースはクーラーを載せる。

あとはその時の状況に応じて,バケツとかウエーダーとか。

エアフロアを開いてロッドを乗せる

最後にロッドとリール。

私のロッドはほとんど1ピースで,軽自動車だと運転席まで出てくる。

天井に付けるロッドホルダーは持っていないので,このようにエアフロアを開いて・・・。

エアフロアでロッドを挟み込む

エアフロアを閉じる。これで完成!

ルーフキャリヤにも荷物が積める

ちなみに私の車にはルーフキャリヤが付いているので,上にも積み込みが可能。

上に積むのは面倒なので,あまり積みませんけどね・・・。